2025/4/26 10:48
ホットケーキミックスと〇〇を混ぜて作る「ハワイで人気のアレ」

ハワイで人気のローカルスイーツである、『マラサダ』を知っていますか。
もともとはポルトガル発祥の揚げドーナツで、砂糖をまぶしており、外はカリッと中はふわふわな食感が特徴です。
森永製菓株式会社のウェブサイトで『マラサダ風ドーナツ』のレシピを紹介します。
材料
(10個分)
森永ホットケーキミックス …1袋(150g)
大和芋(または長芋) …50g
卵(Mサイズ) …1個
プレーンヨーグルト …50g
砂糖 …大さじ1
バニラエッセンス …8〜9滴
<まぶす用>
グラニュー糖 …適量
シナモン …適量
下準備として、大和芋または長芋をすりおろしておきます。
続けて、グラニュー糖とシナモンを混ぜ合わせておきましょう
下準備で使ったのとは別のボウルに、長芋、プレーンヨーグルト、砂糖、バニラエッセンスを入れて、泡立て器でよく混ぜます。
ホットケーキミックスを加えて、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜましょう。
揚げ油を160℃に熱し、生地をスプーンですくって落としていきます。
途中でひっくり返しながら、6〜7分間じっくり揚げていきます。
全体がきつね色になったら、キッチンペーパーで油をきりましょう。
油をきったら、すぐにグラニュー糖とシナモンを混ぜたものをまぶして、でき上がりです!
ぜひ、おやつやおうちカフェのおともに作ってみてください。
詳細は、grape [グレイプ]をご覧ください。
編集者:いまトピ編集部