2025/4/26 20:22
「なんちゃってチャーシュー」豚こま肉に〇〇入れてレンチンだけで完成する「簡単で安くてウマすぎる」

「なんちゃって焼豚」をSirabeeが紹介。
■「なんちゃって焼豚」の材料
・豚こま肉:250g
・砂糖:大さじ2
・醤油:大さじ2と1/2
・にんにくチューブ:約4㎝
・生姜チューブ:約4㎝
・片栗粉:小さじ1
・ごま油:小さじ1
・白ネギ:約5㎝分
焼豚といえばブロック肉が必要なイメージがあるが、豚こま肉でできるというのがうれしいレシピ。
耐熱ボウルに豚こま肉、砂糖、醤油、にんにくチューブ、生姜チューブ、片栗粉、ごま油を入れる。
全体をよく混ぜ、ふんわりラップをかけて600wで7分程度加熱。
レンチン後は豚こま肉がひとかたまりになっているが、混ぜるとほぐれるので問題ないそうです。
全体をしっかり混ぜ、白髪ねぎ風に切った白ネギをトッピングしてでき上がり。
とても簡単ですね。
一口食べてみると完全に焼豚とのこと。生姜とにんにくのパンチがきいていてコクがあり、ご飯が進む味。お肉もやわらかく、冷めてもおいしいそうです。
「これなら超気軽に作れるかも!」
「作る時間がない、お肉高い、けど食べたい!って時に嬉しいレシピ」
「楽に楽しめるので嬉しいです」
などの声が集まっているそうです。ぜひお試しあれ。
編集者:いまトピ編集部