2025/5/1 08:52

【マクドナルド】ワンコインで食べられる「〇〇セット」が登場。

マクドナルド

マクドナルドは、バーガー・サイドメニュー・ドリンクMサイズがついて500円台で楽しめる「セット500」のラインアップを2025年3月から拡充しています。

■500円ちょうどで食べられる!

「セット500」のラインアップは下記5種類。
・ハンバーガーセット(500円)
・マックチキンセット(500円)
・スパチキセット(540円)
・チキチーセット(560円)
・エグチセット(560円)

組み合わせは、メイン5種類、サイド4種類、ドリンク22種類の計440通りが楽しめます(追加料金のかかるサイド・ドリンクのサイズ変更など除く)。

なかでも、500円ぴったりで食べられる「ハンバーガーセット」と「マックチキンセット」の2種類は特に注目です。

販売時間は10時30分から閉店まで。24時間営業店舗は翌午前4時59分まで。

ちなみに、マクドナルドが実施した「20-60代の男女600人」を対象にした調査によると、以前と比べて食事代が気になるようになったかという質問に対して、平日のランチでは 63.7%(「とても気になるようになった」30.3%+「やや気になるようになった」33.3%)と回答。

平日のディナーでは、64.3%(「とても気になるようになった」32.3%+「やや気になるようになった」32.0%)が「気になるようになった」と回答しました。

物価高もあり、毎日の食事代への意識が強くなってきているようです。

そんな中で、外食で満足した量を500円台で食べられるのはとても魅力的ですね。

東京バーゲンマニアが伝えています。

【マック】500円台でハンバーガー・ドリンク・サイドメニューが食べられる「セット500」が登場中。たったワンコインで食べられる2つのメニューって? | 東京バーゲンマニア【マック】500円台でハンバーガー・ドリンク・サイドメニューが食べられる「セット500」が登場中。たったワンコインで食べられる2つのメニューって? | 東京バーゲンマニア

編集者:いまトピ編集部