2025/5/1 14:22
スマホ、そもそも「アプリって何ですか?」ベストアンサーにマジで唸った…

スマホにはさまざまな機能が備わっていて、自分の用途に合うアプリを“トッピング”すればより便利で楽しくなります。無料のものがほとんどなので、気軽に試して自分に合うものを見つけましょう。
・
・
・
アプリとは?
無料で追加できるサイドメニューと捉えて
「ホーム画面に並ぶ小さな絵柄の1つ1つがアプリです。電話やメール、カメラなど最初からスマホに入っているものもあれば、欲しいものを自分で追加することもできます。たとえるならアプリは定食に追加する“小鉢”のようなもの。『ご飯とおみそ汁とおかずはあるけど、きんぴらも食べたい』というように、スマホにすでに備わっている機能に追加して自分好みの定食を完成させる。そんな気楽な感覚で試して大丈夫です。使ってみて合わなければ簡単に削除できますよ」
「アプリは必ず、正規のアプリ屋さんから入手しましょう。アプリ屋さんをアプリストアといい、Androidも、iPhoneもホーム画面のどこかに下の絵柄があるはず。メール内の文字をクリックした先でアプリを入れると、個人情報を盗むなど悪質なものの場合も。正規のお店へ行き、自分で選ぶ。普段の買い物の注意点と同じです」
アプリを1つ追加するとホーム画面に絵柄が1つ増えます。試食してみて自分好みではなかったお総菜は買わないのと同じで、ダウンロードしてみたけれど自分には合わないと思ったら、その絵柄はいつでも画面から削除できます。お試し感覚で使い、気に入らなければ削除する。アプリは気楽な存在です。
詳しくはゆうゆうtimeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部