2025/5/4 09:34

洗わずに「スニーカー汚れ」が落とせる。家にある「〇〇」を使って…

スニーカー

2日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)では、靴磨き芸人・奥野奏さんが、汚れたスエードスニーカーを“洗わず”にあるアイテムを使って簡単にキレイにするテクニックを披露していました。

土汚れが全体的に付着してしまったスニーカーを前にした奥野さんがまず取り出したのは、馬毛ブラシ。1,500円ほどでホームセンターでも買える馬毛ブラシは、汚れをかき出す力が強いそう。

さらに、奥野さんが「ブラシじゃとりきれない汚れがあったので、どこにでもある普通の消しゴムで擦るようにしていますね」と字を消すように擦ると、頑固な土汚れを消しゴムが吸着してきれいになるそう。

靴底に近いソールの汚れは、メラミンスポンジが活躍。
メラミンスポンジは家庭のキッチンや洗面所掃除にもよく利用するアイテムで、100円均一でも手軽に手に入ります。

お手入れする際のポイントは「泥がついたらいったん乾かしてあげてから、乾いたものを馬毛ブラシでブラッシングして落としてあげたほうが、しっかりよく落ちると思います」とのことです。

以上、Sirabeeからお伝えしました。

家にある「消しゴム」が大活躍 “洗わず”にスニーカー汚れが落とせる方法がスゴい – Sirabee家にある「消しゴム」が大活躍 “洗わず”にスニーカー汚れが落とせる方法がスゴい – Sirabee

編集者:いまトピ編集部