2025/5/4 09:39

離婚を決意。旦那の「〇〇な言動」気づかないうちにやってるかも

夫婦

結婚生活は、思いやりと努力の積み重ねで成り立つものです。しかし、共に過ごす時間が長くなるにつれ、「この人と本当に一生をともにできるのか?」と自問する瞬間が訪れることもあります。
そんな中で離婚を決意した理由を紹介します。

(30代・女性)
「夫がコロコロ職を変えていた。ステップアップじゃなくて、職場環境がうんぬん、上司がうんぬん、で耐久性なさ過ぎての転職。しかも30代半ばになって『働くの疲れた』って職探しすらしなくなり、子供のために貯めていたお金を散財。
こっちの両親と義父母を呼んで、最終離婚になった。もともと大企業勤めだったからお金の心配はないだろうと思っていたのに。結婚は条件よりも中身で選んだ方がいいって思い知った」

(20代・女性)
「旦那が毎週末のように車で1時間半くらい離れた実家に行くことに気持ち悪さを感じ、幸い子供がいなかったため結婚して1年もしないうちに離婚した。親離れできていないマザコン男だった。
どんな会話をしていても『俺の母さんは』って親の話持ち出す。うっとうしくて無理だった」

旦那に対し、うんざりする感情は一朝一夕に生まれるものではありません。
夫婦という関係においては、愛情だけでなく、尊敬と歩み寄りが不可欠なのではないでしょうか。

以上、Sirabeeからお伝えしました。

離婚を決意した旦那の“信じられない言動”  「どんな会話をしていても… – Sirabee離婚を決意した旦那の“信じられない言動”  「どんな会話をしていても… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部