2025/5/6 09:25
【長芋】調味料2つだけで「神おつまみ」に…簡単すぎてやみつき

お酒のアテは、思い立ったときにさっと作れるものが便利。できるだけ少ない材料で、誰でも失敗せずに美味しくできる料理を紹介するてぬき料理研究家・てぬキッチン氏が、YouTubeに投稿していた「長芋のバター醤油焼き」は、簡単すぎる激ウマおつまみらしい。
■「長芋のバター醤油焼き」の材料
用意するものはこの3つ。
・長芋:150g
・バター:10g
・しょうゆ:小さじ2
バターもしょうゆも常備している調味料。長芋さえあれば、簡単に作れるのは嬉しい。
■マジで簡単すぎであっという間に作れる
長芋は洗って皮をむき、5〜6mm程度の幅に切る。
フライパンを熱してから、バターを入れて長芋を焼いていく。裏返して両面がこんがり色づくまで焼いていこう。
火を消してから、さっとしょうゆを回しかけて、全体に絡めたら完成だ。
■香ばしい香りがたまらない…
焦がしバターの香りだけで、もう美味しい。
長芋がシャキシャキ、ほくほくして最高に美味しい!外側が焦げたしょうゆ味でこんがりしているのもいい。ヘルシーだから罪悪感なくお酒のおつまみにできる。超簡単に作れるので、何かアテを用意したいときや、もう1品作りたいというとき、おやつにもおすすめ。
視聴者からも「長芋のバター醤油、これも病みつきになりそう」「バター醤油は間違いない!」との声が。長芋だけだが、大満足のおつまみに変身。これは、定番入り決定だ。
しらべぇが伝えています。
編集者:いまトピ編集部