小銭を投げつける客、Tシャツに書かれた文字に「キッツ」「最悪だわ」

スーパーマーケットでレジを担当していたことから、接客業の『あるある』エピソードを漫画化し、Xに投稿している狸谷(@akatsuki405)さん。
ある日、レジを担当していた狸谷さんの前に現れたのは、飲食店で勤務中と思わしき人物でした。
・
・
・
店にお使いを頼まれたであろう人物は、終始不機嫌な態度で狸谷さんに接します。
商品やお金を雑に扱ったり、丁寧に渡された領収書とお釣りを奪い取るように持っていったりと、自己中心的な行動を見せたのです。
そして、去っていく客が着ていたTシャツの背面には、でかでかと店名がプリントされていました。
作品中の店名はフィクションですが、狸谷さんいわく「大きな屋外広告を出すほど認知度があるところだった」といいます。
【ネットの声】
・あるある。社用車で危険な運転をする人も同様にいいイメージが持てなくなる。
・たまにいる~!「こんな人がいる店に行くのはやめよう」って思ってしまいますよね。
・制服って店の看板を背負っているのと同じだから、マイナスイメージにしかならないですよね。
接客業をしていれば、不特定多数の人と接する機会が多くなります。
気持ちよくやり取りができる人がいる反面、一部には『客』という立場を利用し、横柄な態度を取る人も存在するのです。
作品中の客の態度は、丁寧に接客を行う狸谷さんに対して、失礼極まりないもの。
さらに店の制服を着ていたとあれば、自分自身だけでなく、店の看板にまで泥を塗ることになるでしょう。
どんな立場でも、自分の言動に責任を持った行動を心掛けたいですね。
詳細はgrapeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部