2025/5/8 13:21

医師『夜用ナプキンに記載してほしい』訴えた…ネット民「初めて知った」

ナプキンAmazon

稲葉可奈子🐾産婦人科医 (@kana_in_a_bar)さんが投稿した、生理にまつわるツイートが話題です。

「夜用ナプキンが日中でも必要、という方は、

生理の量が多すぎて知らぬ間にすごい貧血になっている可能性があるので産婦人科を受診して頂きたい、

というのを一生懸命伝えていても意外と知らない方が多く、

夜用ナプキンのパッケージに記載して頂きたいなー、、と思って、

ユニ・チャームさんに問合せしてみました😊ご検討して頂けますように。。

生理の量て他人と比べるものでもないので、こんなもんかな、、と我慢している方が多いのです。。

夜用ナプキンだけでなく、オムツ型ナプキンもしかりです。」
おっしゃるように他人と比べる由もないので、たとえ貧血状態になっていたとしても気づかずそのまま過ごしてしまいそうです。

共感を呼ぶ呟きに、他のユーザーからは↓
●え、初めて知った!皆そんなもんなんだと思ってた…

●私がそうでした(夜用が昼1時間もたない)が念のため病院で貧血検査を受けたら、よく生きてたね!普通これでは動けないよ!って言われるレベルの貧血でした

●生理の日もハッピースマイルでいこう♪みたいな殺意わく煽りメッセージ印刷する余裕あるならこれ実現するべき

●産婦人科で「経血の量は多いですか?」って聞かれても、他人と比べないしわからなかったので助かります

婦人科を受診すべきサイン等をパッケージに記載することで、症状が悪化する前に対処できるケースが増えたらいいですね。

BUZZmagが伝えています。

【大切】医師が『夜用ナプキンに記載してほしい』と訴えた文言は | BUZZmag【大切】医師が『夜用ナプキンに記載してほしい』と訴えた文言は | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部