2025/5/14 13:37

イオン「米4キロ2894円」米国産100%「6月6日から」

米

イオンが6月6日から米国産100%の米を販売することになり、大きな関心を集めています。

この米国産100%の米はカルローズ米というブランド米。
昨年からいくつかのスーパーで購入が可能です。

イオンが25年6月6日から発売を開始するのは「かろやか」というカルローズ米。
都市部を中心に約600店で販売するとのこと。

「カルローズ」は、「コシヒカリ」や「あきたこまち」より一回り大きい中粒種と呼ばれるタイプのジャポニカ米。

その食味の良さから、国内の飲食店でも昨年から実際に提供する店や、カルローズをブレンドした米を販売する卸売業者も出てきたと報じられました。

イオンは「かろやか」との商品名で4キロ2,894円(税込、以下同)で販売するとのことです。

この「カルローズ」を手に入れるため、スーパーやドラッグストアを巡ってみましたが、筆者が住んでいる地域では唯一「業務スーパー」だけに取り扱いがありました(24年7月時点)。

価格は5キロで1,825円。
「コシヒカリ」が2,154円、「あきたこまち」が2,257円となっており、それと比較すると1kgあたり60~80円ほど安くなっているようです。

食べ比べをすれば違いはわかるものの、そうでなければまったく違和感なく食べられるクオリティの「カルローズ」。

ホロホロとした粒離れの良さを活かすような食べ方(パッケージのオススメ料理で言えばチャーハンなど)であれば、国産米に勝るとも劣らないポテンシャルを発揮できそうです。

リーズナブルにお米を味わいたいという方にとっては、十分選択肢の一つに入るクオリティがあると思いますので、ぜひ一度「カルローズ」を試してみてはいかがでしょうか。

以上、詳細はスーパーマーケットファンをご覧ください。

イオン「米国産100%のコメ」、業務スーパーと同じコメ!? 実食「カルローズ米」徹底レビュー | スーパーマーケットファンイオン「米国産100%のコメ」、業務スーパーと同じコメ!? 実食「カルローズ米」徹底レビュー | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部