セブンで買ったアイス、蓋を開けると「謎の物体がこぼれる」

「知らないものがこぼれるの、嫌だな~」
『セブン-イレブン』で購入したアイスの写真をXに投稿した、みぎうで(@ude_migi)さん。
買ったのは「シュガーバターの木」のカップアイス。
その蓋には、気になる注意書きが。
注意書きといえば、『-18℃以下で保存してください』や『カップのフチで手を切らないように注意してください』といったようなものが一般的。
しかしそのアイスには…
『フタを開ける際に、フィアンティーヌがこぼれ落ちることがありますので、ご注意ください』
フィアンティーヌ…?
頭の上にクエスチョンマークを浮かべた人も多いのではないでしょうか。
フィアンティーヌとは、フランスの焼き菓子の一種で、薄く焼いたクレープ生地を、細かく砕いたもの。
細かいフィアンティーヌがトッピングされているため、このような注意書きがあったようです。
ネットでは、
・フィアンティーヌがこぼれないか、不安ティーヌ。
・本音がこぼれていて、笑っちゃいました!
・「知りたい」というその心が、フィアンティーヌなんですよ。
・よく写真を見て、理解した瞬間に声が出ました。
・小説『走れメロス』に出てくる人かな?
と大反響。
中には、
・俺も若かりし頃は、フィアンティーヌしていたなぁ
・あーあれね、醤油をつけるとおいしいよね
など知ったかぶりをしてユニークなウソをつく人が相次ぎ、盛り上がりを見せていました。
フィアンティーヌ、またひとつ勉強になりました。
以上、詳細はgrapeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部