2025/5/21 13:55
「米を買ったことがない」「売るほどある」→農相辞任→後任候補は「コメ高騰の遠因を作った当事者」

「米は買ったことがありません。支援者がたくさんくださる。まさに売るほどあります」
などと発言し批判が集まった江藤拓農林水産大臣が、石破茂首相に辞表を提出。
石破首相が後任として小泉進次郎氏を起用する方針を固めたことが報じられた。
これを受け、国民民主党の玉木雄一郎代表がXで厳しい指摘をしている。
「『小泉氏は自民党農林部会長として農協改革に携わった経験があり、米価引き下げに向けた改革手腕に期待しているものとみられる。』と読売新聞は書いているが、私は懐疑的だ」
「同じ時期、農協改革などに取り組んだが、表面的な『減反廃止』などの聞こえの良いスローガンは並んだが、実際には生産数量目標や転作奨励という事実上の生産調維持を決めたのが、当時、自民党農林部会長だった小泉氏」
「ある意味、今、起きているコメ価格の高騰の遠因を作った当事者とも言える」
と指摘した。
「任命されたらぜひ頑張っていただきたいが、『米価引き下げに向けた改革手腕』が発揮されるのかどうか、厳しく見定めたい」
と、綴っている。
以上、詳細はSirabeeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部