2025/5/21 18:42

ダイソー、綿棒ケース、賢すぎる使い方が見つかる

ダイソー

『ダイソー』の『綿棒ケース』を便利に使う方法が、Instagramで反響を呼んでいます。

実は『綿棒ケース』は、綿棒の収納はもちろん、さまざまな物の収納に活用できる優れ物です。

けい(keipapa.100)さんのInstagramの投稿から、『綿棒ケース』の意外な活用方法を解説します。

『ダイソー』の『綿棒ケース(プッシュ式)』(税込110円)は、ケースの蓋をプッシュすると綿棒が上がってくるアイテム。

手が塞がっている時でも、簡単に綿棒を取り出せます。蓋が付いているので、ホコリが被らないのも嬉しいポイントでしょう。

そんな『ダイソー』の『綿棒ケース』を、綿棒以外の収納に役立てる便利な裏技を紹介している、けいさん。

けいさんの投稿から、『綿棒ケース』の『じゃない使い方』を3つ紹介します。

すべてのアイディアに必要な材料は、小さなネオジム磁石4つです。

この磁石を、瞬間接着剤や強力両面テープを使い、『綿棒ケース』の蓋の裏に、4つ貼り付けましょう。

詳細はgrapeをご覧ください。

ダイソー『綿棒ケース』の思わぬ活用法に「その発想はなかった」「マジかよ」  –  grape [グレイプ]ダイソー『綿棒ケース』の思わぬ活用法に「その発想はなかった」「マジかよ」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部