スシロー120円“〇〇にぎり”辛口審査の超一流寿司職人達全員が「合格の札」『ジョブチューン』

24日放送の『ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)では、ジャッジ企画に回転寿司チェーン「スシロー」が参戦。
回転寿司ならではの「ハンバーグにぎり」に、辛口審査で知られる超一流寿司職人たちが驚きの判定を下しました。
■スシローの「ハンバーグにぎり」(120円)
二度目の全品合格を目指して、とくに自信のある10品で審査に挑んだ同社ですが、その中で異彩を放ったのが「まるごとハンバーグにぎり」でした。
シャリ2つの上に、大きめのハンバーグがどーんと乗っているインパクトのある同商品。
「牛豚の合挽きミンチにダイスカット(角切り)の肉も加えて、肉肉しくジューシーに」「肉汁が漏れない二層構造」「焼き工程も5段階」「シャリとの相性を考えた濃いめの味付け」と、そのこだわりが明かされます。
■ハンバーグを見た寿司職人たちは…
一流職人たちの反応が注目されるなか、料理が運ばれると「おお~~!」「こうくる!?」と、審査員たちはたちまち笑顔に。
試食した寿司職人たちは「柔らかっ! すごいな」「うんま!」「すごいね、ハンバーグ屋さんできちゃう」と試食中から声が溢れ、7人の審査員全員が合格の札を上げました。
■これは「完璧なお寿司を表現」
審査員を務めた、四ツ谷「鮨 やすみつ」の綿貫安秀さんは、「回転寿司さんのハンバーグって大体足し算に走って、ソースとか付け合せで出してくる」ところ、スシローは「素材にこだわって出してきた」「120円で大満足ですね。あと10個食べたい! それぐらいおいしかったです」と評価。
他の審査員たちからも「2つのシャリに、小さいハンバーグが2つだとあの味は出ない」「お寿司って“乳化”で、酸味と脂が合わさっておいしさになると思っているので、ハンバーグ(脂)とシャリ(酸味)で完璧なお寿司を表現していると思う」と、賛辞が送られました。
■注文する人続出「うますぎる」「なんで今まで…」
子供向けのイメージもあった「まるごとハンバーグにぎり」という隠れた逸品を求めて、番組放送後から注文する人が続出しているもよう。
「『まるごとハンバーグにぎり』初体験 確かに美味かった」「回転寿司のハンバーグと聞いたらお弁当に入ってるような冷凍のやつを想像するやんか普通!? 全然違う、うますぎる」「120円ハンバーグが、ほんとに意外に美味しいのにびっくり」といった声が多数。
なかには「なんで今までスシローでハンバーグ食べていなかったんだろうと衝撃を受けた」との声もあり、今度ぜひ注文してみては。
しらべぇが伝えています。
編集者:いまトピ編集部