2025/5/28 13:18

たい焼きを半分にしたら笑われた「思い付かなかった」「これは天才」

たい焼きAmazon

ある日、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、1つのたい焼きを夫とシェアすることにしたそうです。

おかかちゃんさんは、なんのためらいもなく半分に切ったのですが…なぜか『切り方』で夫に笑われてしまったといいます。

あなたは、次の切り方をどう思うでしょうか。

おかかちゃんさんのカット方法は、『頭部から尻尾にかけて縦半分に切る』というもの。

たい焼きといえば、頭側と尻尾側で切り分けた際、中のあんこの量に偏りが見られる場合が多いものです。

この切り方であれば、あんこの量がほぼ均等に分けられるため、ケンカをせずに済みそうですね。

『頭側と尻尾側で切り分けるのが当たり前』と思っていた人からすれば、インパクト絶大な切り方でしょう。

投稿を見て、関心を寄せる人が続出。さまざまな声が上がっています。

・これは理想の『半分こ』ですね。ケンカにならなさそう。

・『頭派』と『尻尾派』のケンカにならない!マネします。

・この切り方は天才!思い付きそうで、思い付かなかった。

中には「適当に手で割って、相手にどっちがいいかを選ばせています」といった声も上がっていました。

たい焼きのシェアの仕方は、人それぞれ。ケンカが起こらないよう、お互いが納得のいく分け方をしたいものですね!

詳細はgrapeをご覧ください。

たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」  –  grape [グレイプ]たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部