2025/7/5 14:26

オーケー「少し残念」216円

残念

1都3県に160店舗以上を展開するディスカウントスーパーマーケット「オーケー」。

2024年「JCSI顧客満足度調査」スーパーマーケット業種部門では、14年連続の顧客満足度1位を獲得する人気を誇ります。

そんな人気の「オーケー」のベーカリーを、スーパーマーケットファンが紹介。

◾️一番人気「チェリートマトのマルゲリータピザ」 (537.84円)

ピザ生地の耳までおいしいと評判。サイズはホール(直径約30cm)と1/4カットの2種類。

全体の味としては、バジルの香りが強めのサミットが好きですが「コスパ」は、オーケーが最強。

ちなみに、筆者宅から「オーケー」よりも近くに有名なピザチェーン店がありますが、Sサイズ(約23cm)で990円。「オーケー」のコスパを知ると、なかなか手を出せません(笑)。

◾️「ミニクロワッサン 5個」(189円)

「チョコクロワッサン」と「ミニクロワッサン」それぞれ5個で189円。

原材料表記を確認するとバターではなくマーガリンとバター入りマーガリンを使用しているので、味のほうも重め。オーケーは添加物が少なめのイメージですが、これは少し残念……。

ミニクロワッサンといえば、バターの風味が強くカリッとおいしい「ドンク」が有名。ドンクが100g(4〜5個)206円と考えると、オーケーの5個189円は特別な安さではないと感じます。

◾️「ミニパンオショコラ 5個」(216円)

10個入りも432円で売っているので、1個あたり約43円になります。

「ちょっとだけ甘いパンが食べたい」という欲望にぴったりの量と価格。ただし、パンオショコラのおいしさの決め手となる「何層にも重なった生地のサクサク感」や、ショコラの香りはあまりありません。とはいえ、コスパ的にもそこまで求めていないので、おやつに最適!

「甘いものを食べたいときの欲望を満たす!」レベルでおすすめ。

オーケーのパンは、日本人にとって「ちょうど良い量」「魅力的な値段」から選べるのが最大の魅力!

閉店に近づくと割引シールもドンドン貼ってくれるサービスも見逃せませんよ。

【オーケー】コストコとほぼ同じ!? 216円「ミニパンオショコラ」少し残念だったワケ | スーパーマーケットファン【オーケー】コストコとほぼ同じ!? 216円「ミニパンオショコラ」少し残念だったワケ | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部