2025年「最高のスーパー」は…昨年第1位は「ヤオコー」

「最高のスーパー」は一体どこなのか。
TOPPANグループの株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)が運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」が、「ベストオブスーパー2025」を2025年7月1日(火)より開催中。
その内容を、スーパーマーケットファンがまとめています。
全国のスーパーマーケットを対象に投票を行い、No.1の店舗を選出するこの企画。
8つの項目(品揃え・コスパ・おもてなし・チラシ・肉・魚・野菜・お惣菜)において、星5つの中で得点をつけていただき、総合得点で順位を決定。
投票されたスーパーマーケットの各店舗の中から、総合賞として全国ランキング、エリア賞として地域別の人気スーパーを発表。また、投票の8項目におけるそれぞれのNo.1を決定する「部門賞」も合わせて発表します。
【投票ページ】
https://s.shufoo.net/contents/recommend/cp/2025bestofsuper/index.html
【投票方法】キャンペーンページにある「投票する!」のボタンから投票が可能です。投票したい店舗名を記入し8項目それぞれに星5つで採点してください(所定の条件をクリアすると当選確率が最大5倍になります)。
【投票期間】2025年7月1日(火)~2025年7月22日(火)23:59
【結果発表】2025年8月下旬ごろ キャンペーンページおよびアプリ内特設ページで公開
【審査基準】コスパ・おもてなし・品揃え・チラシ・肉・魚・野菜・お惣菜の8項目を星5つで評価
【賞品】投票した方の中から抽選で100名様に「えらべるPay®」10,000円分
昨年初開催した「Shufoo!ベストオブスーパー2024」では、14万票を超える投票の結果、ヤオコーが1位に!
各部門賞には、神奈川県を中心に店舗を展開する「エイビイ」が野菜とコスパの2部門を受賞。「地元で採れた野菜があり、値段も安いので嬉しい」「とにかく安いし量が適度で、無駄なく消費できる」という声が。
肉部門は、元精肉専門店のロピア、魚部門は築地市場との強いパイプを活かし、マグロの解体ショーなども行われる「ビッグヨーサン」が受賞。
サービス部門ではサービスカウンターや広々とした休憩コーナーが人気の、静岡県を中心に展開する「田子重」。品揃え部門では、プライベートブランドや地元の特産品の取り扱いが充実している「ツルヤ」、お惣菜部門では関東圏を中心に展開し、新鮮な野菜や食品はもちろん、その食べ方までを提案している「食生活提案型スーパーマーケット」として人気のヤオコーが総合ランキング1位とともに受賞。
自分の推しスーパーは何位になるのか? 熱い投票をお待ちしております!
編集者:いまトピ編集部