2025/7/12 14:36

ローソンの駐車場に「1泊2500~3000円」で宿泊できる

ローソン

円安によるインバウンド急増で、都市部のホテルでは予約困難な状況が続いている。そんな中、ローソンが始める「あるサービス」をアサ芸ビズが紹介。

ホテルは予約もさることながら、価格もコロナ禍前の1.3倍に高騰。すっかり日本人旅行者による国内旅行需要が停滞する一方、無料で車中泊が可能な道の駅や、高速のSA/PAが相変わらずの人気だ。

ただ、ドライバーの中にはコインパーキングで宿泊したり、コンビニの駐車場を独占する者も。かねてから「車中泊」を巡るトラブルが後を絶たなかった。

コンビニの駐車場は公道ではなく、あくまで私有地。道路交通法では罰することができないことから、警察に連絡しても取り締まることが難しい。

そんな中、コンビニ最大手のローソンが千葉県6店舗の駐車場を車中泊施設としてサービスすると日本経済新聞が報じたのは6月6日のこと。

記事によれば、価格は1泊2500~3000円で、サービス利用のためにはオンライン予約と事前決済が必要。チェックインは午後6時以降、チェックアウトは翌日午前9時まで。宿泊客は店内のトイレを自由に利用でき、ゴミ袋なども提供されるという。

社会部記者は語る。

「ローソンが日本全国で展開する店舗は、おおよそ1万4000店舗。うち車中泊対応可能な広さの駐車場がある店舗は3000ヵ所以上あるとされています。地方都市でもオーバーツーリズムで宿泊インフラ不足が問題視されていますからね」

「7月14日に開始されるというこのサービスは当面“駐車場で寝るだけ”という形になるでしょうが、今後、道の駅や高速のSA/PAのように、シャワー施設の提携、Wi-Fi提供などサービスの拡充していけば、地方の宿泊インフラ不足を補う可能性は大きい。さらに、車中泊サービスが観光地や温浴施設と連携できれば、宿泊費高騰の救世主になる可能性もあり、地方の自治体も期待を寄せているようです」

ローソンが店舗駐車場で開始する「1泊2500~3000円」車中泊サービスは宿泊難民の救世主になるか  |  Asagei Biz-アサ芸ビズローソンが店舗駐車場で開始する「1泊2500~3000円」車中泊サービスは宿泊難民の救世主になるか | Asagei Biz-アサ芸ビズ

編集者:いまトピ編集部