食料品「0円で販売」噂の店…「新しい挑戦」「本当に助かる」

「【衝撃】0円の店が存在するらしいので実際に行ったらその理由がヤバ過ぎた」
YouTuberのはじめしゃちょーが、14日に自身の公式YouTube『はじめしゃちょー』を更新。いまネットで噂されている「0円で販売」の食品専門店があるらしく、実際に行ってレポートする動画を公開。
情報をもとにたどり着いたのは都内の「エコロマルシェ」というお店。
一見ふつうの小さな食品販売店で、ジュースやお菓子などが棚に並べられているのが分かる。しかし店頭には「18歳以下のお子様は必ず保護者と一緒にお買い物に来てください」と書かれた看板が…。
じつはこのお店、店内で扱われているほとんどの商品が賞味期限切れしたもの。中には、期限から10年ほど経過したものもある。廃棄されそうになった商品を引き取るなどして、定価より随分と安く売っているらしい。
「0円で販売」は、商品を一定額以上購入した人は1つだけ、指定の箱に入った商品を持って帰れるというもののようだ。もともと飲食店などで働いていたという店主の男性。目の前で食品が廃棄されていくことに心を痛め、こういったコンセプトのお店を始めたとのことだ。
はじめしゃちょーは、「なるほどね」「ここでしかできない売り方」「新しい挑戦ですね」「素晴らしい買い物だね、これは」と語る。
ネット上では、
「フードロスについて考えさせられたな…なにより店長さんが素晴らしい方でした」
「このご時世、本当に助かる人がいるはず。素晴らしい活動です」
「自分もいつか行ってみたいです! 有益な動画ありがとう」
と、多くの反響を呼んでいた。
以上、詳細はSirabeeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部