2025/7/21 09:33

たった「3割」しか知らないジーンズの適切な「干し方」

ジーンズAmazon

いっとき雨が続いたが、洗濯日和が続く今日この頃。今回は、意外と知られていない「ジーンズの効果的な干し方」について紹介します。

■ジーンズ、裏返しで干す?
以前全国の10~60代の男女672名を対象としたアンケート調査にて「ジーンズの乾かし方」に関する設問を用意したことが。

アンケートの結果、全体の71.7%がジーンズを早く乾かすには「裏返しにした方が良い」と考えていることが判明したのだ。

なお、この回答傾向は女性に顕著で、性年代別の回答結果を見ると、全年代を通じて男性より女性の方が「裏返しの方が早く乾く」と回答していることが分かる。

そこで今回は、大手生活用品メーカー「ライオン」のお洗濯マイスター・大貫和泉氏に、ジーンズの「効果的な干し方」について話を聞いてみることに…。

■そもそも洗う時は裏返す?
まずはジーンズの「洗い方」について確認してみよう。

こちらについて、大貫氏は「ジーンズの染色に使われるインディゴ染料は、色落ちしやすい性質があります。色褪せやダメージ加工の部分の傷みを防ぎたい場合は、ジーンズは裏返して洗うのがオススメです」と、説明する。

続けて「ジーンズを3〜4つ折りにしてたたみ、洗濯ネットに入れ、洗濯機の弱水流コース(おしゃれ着コース、手洗いコース、ドライコースなど機種によって名前が異なります)でやさしく洗いましょう」と、アドバイスしてくれたのだ。

なお、「表にひどい汚れや広範囲に汚れがついている」場合は、裏返さずに表のまま洗った方が、汚れの落ちは良くなるそうだ。

■表と裏、それぞれに異なる利点が…
さて、裏返しにして洗ったら、乾かす際も裏側で干したくなるのが人情だが…。なんと、大貫氏からは「ジーンズは後ろのポケットが乾きにくいので、裏返さずに表のまま干した方が乾燥時間を短縮できます」「さらに、ジーンズを筒状に干すと、乾くまでの時間が短縮できます」と、意外な回答が得られたのだ。

なお、大貫氏は「ただし外干しする場合は、紫外線での色褪せを防ぐために、裏返して干すことをオススメします」とも補足している。

是非参考にしましょう。

しらべぇが伝えています。

たった3割が知っているジーンズの適切な干し方 「裏返しがベスト」と思っていたが… – Sirabeeたった3割が知っているジーンズの適切な干し方 「裏返しがベスト」と思っていたが… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部