2025/7/24 15:17
エアコン「電気代が下がるはず」シャープが教えるエアコンテク

エアコンにまつわる投稿が話題だったとBUZZmagが紹介。
「だいたいどこのエアコンも、前面のパネルをぱかっと開ける→フィルターを取る→掃除機で埃を吸う→水洗い→陰干し→フィルターつける、でOKです。やったことない人はこれだけでそうとう電気代が下がるはず。」
「細かい方法は取説か各メーカーのサイトを参照してください。あんまり埃が溜まってない場合は、掃除機で吸うを省略してもいいと思います。」
SHARP シャープ株式会社が紹介していました。
「今月の頭に掃除しようとしたら思っていた以上に埃が溜まっていてビビった。
そして掃除したら思っていた以上に冷えてまたビビった。」
この投稿に対しネットでは
●エアコンはちゃんと掃除しないと夏の間じゅうホコリやカビの胞子を吸いつづける羽目になる
●とりあえず、フィルターのホコリ吸っただけだけど全然違う!
●やるか……
●水洗いしてなかったわ。有益な情報ありがとうございます!
などの声が集まりました。ぜひ参考にしてみては。
編集者:いまトピ編集部