マクドナルド「多め無料」8割以上が知らない裏ワザ

マクドナルドには、一部のマニアが活用している注文方法が存在していると、Sirabeeが紹介。
芸能界きっての食通で知られるアンジャッシュの渡部建さんが、YouTubeチャンネルで明かした「マックを100倍楽しめる渡部流オーダー」が話題を呼んでいます。
7月11日配信の『アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組』で、スタッフからマクドナルドのこだわりを聞かれた渡部さん。
なんでも「カスタムオーダー」を活用しているとか。
マクドナルドといえば、ピクルスやオニオン抜き…などは一般的に知られていますが、じつはバーガーでは「多め」も無料で可能。
「俺はフィレオフィッシュはタルタル多めに絶対するし、ビッグマックは袋で包装してもらう。袋のほうが食べやすいから」
マクドナルド公式サイトにも「ピクルスやオニオンなど一部のトッピングはお客様のお好みで増量も無料で承っております。 詳しくはご注文の際にカウンターのクルーにお問い合わせください」と記載されています。
ポテトの塩多めや塩少なめ、塩抜きなども注文可能です。
店員に伝えるのはハードルが高いという人は、タッチパネルでのセルフオーダーの「カスタマイズ」を活用しましょう。
「多め」を注文しづらい…という人にもおすすめなのは、ハンバーガーからケチャップとマスタードを抜いた「塩バーガー」。
味付けは、パティを焼いたときに振るグリルシーズニング(塩コショウ)だけ。すでに完成された存在のハンバーガーだけに、普通の食べ方がおいしいと思っていたが、甲乙つけがたいほどおいしい!
肉のうまみがダイレクトに感じられて、「このビーフパティこそが、ハンバーガーの主役だったんだ」とあらためて気づかされる味。
ちなみに、Sirabee編集部が全国10〜60代のマクドナルドを食べたことがある618名に調査したところ、「マクドナルドで『多め』『抜き』『揚げたて』などカスタムオーダーをしたことがある」と回答したのは全体の19.9%。
8割以上の人がまだ知らない楽しみ方。
今回紹介した「塩バーガー」をはじめ、自分こだわりの食べ方を見つけてみては。
編集者:いまトピ編集部