ファミレスで〇〇している人が気になる…「ファミレスでも人は死ぬ」

蓮@実装日から7年と237日でFGOのマーリン来た!!(@ReNppQ)さんが投稿した、ファミレスでのエピソードに注目が集まっています。
「ファミレスで注文の品がテーブルに届いてるのに一才手をつけずに口を大きく開けて寝てる人が30分以上その状態だったから脳梗塞を疑って店員さんに伝えて起こして貰ったんだよね
そしたら酔っ払いがファミレスに入って注文して即寝落ちしてたっていうオチだったから良かったけどその行動を職場の人に
話したら脳梗塞とか心配し過ぎだし周りを気にし過ぎ
何でそんなを考えるの?って言われた
ファミレスで人は病気にならないし死なないよ
って言われて自分の行動を異常扱いされてちょっと凹んだけどこういうの見るとそういう状況は無くはないんだなって思った
後さお客さんの状況や状態を気にするのはお店側の責任と義務だから客である私は何も気にしなくていいじゃんって言われたんだよね
けどさドリンクバー取りにその人の席を通る度にその状態続いてるのも気になって仕方がなかったんだよ
店員さん達も忙しくて手を止めて気にする様な状態じゃなかったしさ
それで実際になんかあった時に異変に気がついてたのに
お店側の人達が気が付いてなかったから何もしませんでしたーも酷くない?って気持ちもあったんだよね
結果としてはただの酔っ払いで何も問題はなかったけどさ
そのままにしてたらそれはそれで酔っ払いがずっと寝落ちしてたってけどね
正確には起こして貰ったじゃなくて
脳梗塞の可能性があるのを伝えて声掛けをして貰っただ
その声かけでムニャムニャしながら起きたからつい伝えて起こして貰ったになった」
蓮さんの立派な行動を、異常扱いする意味が理解できません。
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからは↓
●大学生の頃バー○ヤンでバイトしてたんだけど、来店されたお客様がくも膜下出血起こして大騒ぎになり、救急車で運ばれてその後亡くなったと聞いた。ファミレスでも人は死ぬ
●本当に脳梗塞は突然起きる。ある部署の会議中、男性社員の呂律がおかしくなった。ふざけてるのかと思ったが真面目な人なのでありえない。本人は異常に気づいてなかったが、同席していた社員が今すぐ病院に行けと説得。検査すると脳梗塞、早期だったので点滴で血栓を溶かし後遺症なし。早い処置は重要
●こういう行動を異常扱いする人は、自分の大切な人が脳梗塞起こしてて同じ状態でも声をかけてもらえず放置されたままでいい、救急車呼んでもらえなくてもいい、助からなくてもいいっていう事なの?この人を責める神経がわからない
●前に職場で昼休み中亡くなった人がこんな感じだったらしい。寝てると思ったら脳梗塞は結構ある話
誰かにとって大切な人の命を繋ぐ声かけであるため、異変を感じた際は勇気を持って行動したいですね。
BUZZmagが伝えています。
編集者:いまトピ編集部