2025/8/10 11:42

脱水気味だった人が全身痙攣で搬送。その原因は…昼食?

水分

「先日、実際にあったんですが、この熱さに脱水気味だった人が…」

そんな書き出しから、WakiP(Swing)(@SwingWakiP)さんは以下のような注意喚起を投稿しました。

「先日、実際にあったんですが、この熱さに脱水気味だった人が昼食後に全身痙攣で搬送。すぐ意識回復したんですが、原因は脳ではなくて昼食。
脱水傾向のところへ昼食を摂ったから胃に血液が集まって脳が一時的に虚血状態に陥ったとのこと。
暑い日が続きますが、みなさんも脱水にはご注意を。」

水分補給の大切さを改めて感じさせられます。
まさかの原因に、他のユーザーたちからは↓
●水分はほんと大事です。…最近マスク外すの面倒で忘れがち

●「食べられるから大丈夫」じゃないんだ…

●昼飯食いながらこのツイート見て慌てて麦茶ガブ飲みしました

●室内にいても、しっかり水分取らなきゃな

誰にでも起こりうるからこそ、より一層気を付けなければなりませんね。
BUZZmagが伝えています。

脱水気味だった人が全身痙攣で搬送。その原因に…驚いた! | BUZZmag脱水気味だった人が全身痙攣で搬送。その原因に…驚いた! | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部