2025/8/13 14:42

シャンプー「メリット」のデメリット、洗車用洗剤にも使われる洗浄成分が…

メリットAmazon

ドラッグストアやネットストアを席巻する、ヘアケア用品。買ったあとに「こんなはずじゃなかった……」と落ち込まないために、元美容師・AKKOが話題の商品を解説します。
スーパーマーケットファンより紹介します。

■メリットは「やばい」? ネット上には否定的な意見が多数

フケ・かゆみを抑えるシャンプーといったら花王の「メリット」が代表的ですね。

メリットの公式サイトによると、「子どもからシニア世代までお使いいただける『家族シャンプー』」として1970年の発売から半世紀以上も愛されるシャンプーシリーズです。

■メリットがおすすめできなかった理由①【洗車用洗剤にも使われる洗浄成分】

大阪万博が開催された1970年3月、シャンプーするだけでフケ・かゆみが止められるという効能、片手で操作できる便利な容器で大ヒットとなり、その名を世に知らしめた「メリット」。

ですが、のちに成分に問題があるなどといったレッテルを貼られてしまい、おすすめシャンプーの部類には程遠い存在として歩んでいくわけです。

とある美容系サイトによれば、「『メリット』はやばいシャンプー」「絶対に買ってはいけない」などと一刀両断。その理由として、高級アルコール系シャンプーであることを指摘しています。

■メリットがおすすめできなかった理由②【殺菌効果、脱脂効果が強い】
 
シャンプー剤には欠かせない成分である「界面活性剤」ですが、旧メリットに配合されていたのは4級カチオン界面活性剤「ステアルトリモニウムクロリド」というもの。

 この成分は、髪をなめらかにする役割と静電気を抑制する効果などがありますが、殺菌効果もあり肌には大きなデメリットとなります。

 また、脱脂効果が非常に強いとされる「ラウレス硫酸アンモニウム(正式名:ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム液)」も使われています。強烈な脱脂成分により頭皮の油分をきれいさっぱり洗い流し、頭皮をカッサカサにしてしまうほどの成分です。

■2025年3月に改良新発売された「merit」シリーズは7種類をラインアップ。以下となっています。

・merit シャンプー【医薬部外品】
・merit コンディショナー【医薬部外品】
・merit リンスのいらないシャンプー【医薬部外品】
・merit リンスのいらないシャンプー クールタイプ
・merit キッズ 泡で出てくるシャンプー
・merit キッズ コンディショナー
・merit キッズ リンスのいらない泡シャンプー

 メーカーによると改良製品には、植物由来の甘草エキス(グリチルリチン酸ジカリウム)が有効成分として配合されており、髪と地肌をすこやかに保ちながら、フケやかゆみを防ぐ効果があるということです。

 そしてパラベンフリー、合成着色料フリー、ノンシリコーン処方(シャンプーのみ)といったフリー設計は大きな改善点!

 ところが、主成分にはおなじみ「ラウレス硫酸Na」「ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム(1E.O.)液」の表記が……。

 旧製品と同様に高級アルコールシャンプーに分類され、お子様向けにも改良された「merit Kids」にも同成分が配合されており、お子様への安全と健康を第一と考えるのならばおすすめできるシャンプーとは言い難いです。

 結果的に懸念されている成分の改良はなされていなかったのですが、コスパを重視すれば真っ向から否定はできません。

シャンプー【メリット】なぜ「やばい」? 元美容師がリニューアルの「大きな改善点」を解説 | スーパーマーケットファンシャンプー【メリット】なぜ「やばい」? 元美容師がリニューアルの「大きな改善点」を解説 | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部