2025/8/14 08:32
米不足にも影響か?「地球上最悪な生物」が米を襲撃

米不足により日本中に混乱が広がったことも記憶に新しい昨今。13日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)では、米農家も頭を悩ませる“地球上最悪”とも呼ばれる植物について報道。
今回同番組が取り上げたのは、ナガエツルノゲイトウと呼ばれる白い花を咲かせる特定外来生物。
田んぼの外周をぐるりと囲むように生い茂る姿も確認できるなど、案外身近に生えていることが分かります。
稲の周りに生えちゃうので、稲が茎の数を増やそうとするのを妨げたりとか、土の栄養をとられたりとか。
田んぼに水を供給するパイプを塞いでしまうことも度々あるよう。
爆発的な繁殖力で、機械で刈り取ろうとするとかえって飛び散って広がる恐れがあり、小まめに手で取り去り、燃やしているそうです。
自治体でも対策は行っており、兵庫県ではナガエツルノゲイトウをフォームから通報すると、デジタル商品券をプレゼントするなどの施策を検討中だそうです。
以上、Sirabeeからお伝えしました。
編集者:いまトピ編集部