2025/8/17 09:00

スイカの「白」のところ「捨てずに“こうする”」今知れてよかった

スイカAmazon

ゴミ清掃員としても勤務するお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一が14日、公式Xを更新。

スイカの皮について「スイカの白いところは食べられます」
「シルトリン(本文ママ、シトルリンのこと)が多く含まれていて、栄養満点なので、緑のところだけは切り落としてきんぴら風に炒めると結構美味しいです!」と紹介。

スイカには、アミノ酸の一種であるシトルリンが含まれ、血流をよくする効果や、紫外線から肌を守る効果が期待される。じつはこのシトルリンは、実よりも2倍多く皮に含まれているとも。

インターネットを検索すると、きんぴら風以外にも、バナナやリンゴ、ハチミツなどと一緒にミキサーにかけてスムージーにするレシピや、ウリ科の野菜の代わりに煮物に入れるレシピ、白い部分だけをすりおろしてヨーグルトや牛乳、砂糖などと混ぜてシャーベットにするレシピなど、さまざまなものが取り上げられている。

最後まで美味しく食べられたらいいですよね。

以上、Sirabeeからお伝えしました。

スイカの「白」のところは、捨てずに“こうする” 「知らんかった」「昔、おばあちゃん家で…」 – Sirabeeスイカの「白」のところは、捨てずに“こうする” 「知らんかった」「昔、おばあちゃん家で…」 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部