2025/8/17 09:05

焼きそば「炒める前に〇〇するだけ」モチモチの仕上がり

焼きそば

焼きそばを“モチモチ”に仕上げるレシピを紹介します。

『材料』
・豚バラ肉:70gくらい
・キャベツ:1/4くらい
・焼きそば麺:1袋
・サラダ油:大さじ1くらい
・牛脂:少量
・焼きそばソース(今回はお好みソースで代用):大さじ2
・ウスターソース:大さじ1

最初に、キャベツ(1/4)を5mmくらいの細さに、豚肉(約70g)を3cmくらいの大きさに切っていきます。
キャベツはとくに、麺と同じくらいの細さにすることで、均一に火が通り、美味しく仕上がるとのこと。
次に、焼きそばソース(大さじ2)、ウスターソース(大さじ1)を混ぜて、ソースの黄金比を作ります。

麺の「湯通し」の準備をしておきます。
今回のモチモチの最大のポイントは「麺の下ごしらえ」。

お湯でさっと湯通しし、麺を事前に温めることで、フライパンで炒めるときに高温を保つことができ、お店のようなしっとりモチモチ食感になるのだそう。この時点でざるとボウルを用意し、麺を広げておきます。

フライパンにサラダ油(大さじ1)と牛脂(少量)を加えて熱し、切ったキャベツと豚バラ肉を炒めていきます。

ある程度火が通ったら、用意しておいた焼きそば麺に熱湯をかけて、さっと湯通しします。
作ったソースを絡めて全体を炒めたら、完成!

気になる方はぜひ!

以上、Sirabeeからお伝えしました。

プロ直伝、焼きそばを「モチモチ」に仕上げるコツに驚き… これは覚えておきたい – Sirabeeプロ直伝、焼きそばを「モチモチ」に仕上げるコツに驚き… これは覚えておきたい – Sirabee

編集者:いまトピ編集部