2025/8/20 14:07

ゴミ清掃員「捨てられた大量の1円玉は…」大変な事になるかも

ゴミ

ゴミ清掃員としても勤務するお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一。

18日、公式Xでゴミの回収で大量の硬貨が見つかったことを報告し、注意喚起している。

「ごみを回収しているとよくお金が捨てられていることがあります。間違えて捨てられた場合は罪に問われませんが、意図的に捨てると貨幣損傷等取締法という法律違反にあたるそうです」

「100枚まで手数料無料の銀行がありますので、細かく貯金するといいですよ」

添えられた写真を見ると、巾着袋らしき布製の袋に大量の1円硬貨が。

「貨幣損傷等取締法」では、「貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない」「貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない」と定められており、違反者は「1年以下の拘禁刑又は20万円以下の罰金に処する」とされている。

近年では、銀行で大量の硬貨を入金する際に「大量硬貨取扱手数料」の名目などで、料金が必要になることが多く、1円硬貨などは預け入れると逆に赤字になるケースも。

枚数によっては手数料が無料になるほか、条件付きで無料になる銀行もあるため、貯金箱などに貯まった大量の硬貨を入金したい場合には調べてみるとよさそうだ。

Xでは、

「捨てるの? お金を? なんかとてもショック…」

「20枚ずつスーパーなどの自動精算機で使うとか…1円だから捨てられちゃったんだとしたら悲しいですね」

「お金捨てるなんて勿体ない!」

などの声の一方、

「仮にもし溜まってしまったら両替するだけ赤字だし『処理』に困る気持ちはまぁ理解できる。もちろん捨てるとは言ってない」

「募金できたらいいんですけどね。1円たくさんあったらめんどくさいから捨てちゃおって気持ちもわからんではないです」

「1度に大量の硬貨投入できる所ならいいんだけどな、窓口に持ってくのもなんか恥ずかしいし」

という声も。中には、

「面倒くさくて捨てちゃう人がいるの? 連絡くれたら回収しに行くのに」

「個人商店とか、医療機関に持ってきてくれたら喜んだりします。急に両替が尽きたときに嬉しいです」

「コンビニとかスーパー店頭とかのチャリティー募金箱に入れれば良いと思うけど。入れるのが面倒だったら店員さんにお願いして預ければ処理してくれるはず」

といった意見も見受けられた。

以上、Sirabeeからお届けしました。

ゴミ回収で見つかった大量の1円硬貨に「勿体ない」「ショック」 じつは「法律違反」に当たる可能性も… – Sirabeeゴミ回収で見つかった大量の1円硬貨に「勿体ない」「ショック」 じつは「法律違反」に当たる可能性も… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部