2025/8/21 14:29

ドンキ430円 Netflixコラボ菓子「最高」

ドンキ

日本の総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」で、韓国の大手コンビニチェーン「GS25」のPB商品の取り扱いがスタート。今回は話題のお菓子を実食して、味をお伝えします。スーパーマーケットファンより紹介します。

■【ドン・キホーテ】と韓国【GS25】が続々コラボ
 「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」が国内外で運営するドン・キホーテ(以下、ドンキ)。日本ではインバウンド増の影響も大きく、昨今の業績は右肩上がりとなっています。

そして今春、韓国の売上No.1コンビニチェーン「GS25」との協業を本格化させると発表。以来、GS25の一部PB商品を日本のドンキでも取り扱っており、売れ行きは好調だそうです。

さらに、韓国・ソウルの大型百貨店「THE Hyundai Seoul」では、初めてドンキとGS25のコラボポップアップストアを期間限定(7月8日~8月1日)で営業。

現地では「日本の文化を楽しめる」と評判を呼び、韓国メディアは「オープン初日に1,000人以上が訪れた」と伝えています。

■【ドン・キホーテ】「Netflix 揚げエビ頭 わさび味」862.92円を実食
 
ここからは、ドンキのGS25コーナーで見つけたお菓子を2種類紹介します。

内容量は50gで、熱量は250kcal。

ブラックタイガーの頭を揚げて、わさびシーズニングで味付けした商品のようです。

一瞬「エビにわさび味ってどうなの?」と疑問が過ぎりましたが、考えてみれば日本人もエビのお刺身にわさび醤油をつけているので、相性がいい食材なのかも?

食べてみると、口の中に一気にエビの香りが広がり、遅れてわさびの風味と甘さがやってきます。ツンとくる辛さがあるので、大人向けといえそう。

 食感はサクサクで、驚くほどに油っこさがない! 軽い口当たりでサイズも小ぶりなので、Netflixを見ながらポイポイ口に放り込むにはちょうどよさそう。

 一方で、862.92円という価格設定は「エビの加工品」としては妥当にも思えますが、「スナック菓子」と考えると正直お高め。

 「韓国では約300円前後で売られている」とのネット情報も見かけるので、「この価格でも食べたい」と思うか否かは意見が分かれそうです。

とはいえ、日本で似たようなお菓子を筆者は見かけたことがないので、一度試す価値は十分あるのではないでしょうか。

■【ドン・キホーテ】「Netflix ダルゴナクッキー」430.92円を実食
 
続いて、GS25とNetflixオリジナルドラマ「イカゲーム」のコラボ商品「Netflix ダルゴナクッキー」(430.92円)をチェックします。

ちなみに、ダルゴナは日本で言う「カルメ焼き」のこと。

口に入れると、食感はサクサク。しっかりとした甘さがありますが、形が食べやすいこともあって、食べる手が止まらなくなりました。これは「少しずつ食べよう」と思っていても、気を抜くと一気食いしてしまいそうです。

小学生の子どもにも食べさせてみると、「ディズニーランドで売ってるクッキーの味!」とのこと。確かにディズニーランドのお土産で食べたことがある味です。

お菓子自体はシンプルながら、『イカゲーム』とのコラボ商品ということを加味すると、430.92円は妥当ではないでしょうか。パッケージもかわいいので、人にあげても喜ばれそうです。

ドンキで手軽に買えるようになったGS25のPB商品。パートナーシップを結ぶ両者のコラボが今後も楽しみです。

Netflixコラボ菓子「生々しくて大興奮!」【ドン・キホーテ】862円「エビの頭揚げ」の味は?  | スーパーマーケットファンNetflixコラボ菓子「生々しくて大興奮!」【ドン・キホーテ】862円「エビの頭揚げ」の味は?  | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部