電源タップの革命「縦も横も間も」欲しかったのはこういうの!

家電やPCなどの電化製品に欠かせないのが電源タップ。
特にパソコン周りなど複数の電源コードが必要になる場所では重宝しますが、アダプタの向きがそれぞれ違ったり、そもそもアダプタが大きかったりで、「5口あるのに3口しか使えない…」といった悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。
そんな方に朗報。こんな新製品が話題です。
「『縦も横も間も、差せる』。革命電源タップ」
そうポストしたのは、オフィス・PC周辺通販のサンワダイレクトのX公式アカウント「サンワダイレクト【公式】 (@sanwadirect)」。
8秒ほどの商品使用イメージ動画を投稿し、たちまち話題に。
Xユーザーからは
・普通に凄くない?
発想がすごい
・これは天才だわ
すぐ買います
・こういうのこういうのこういうの!!私たちが探していた製品はこういうのだよ!!ありがとう!!!
・クラファンの時点で買いました
素晴らしい省スペースですわ
・これ、コンセントの形状に合わせて無駄なく挿せるから良さそうですね!
めっちゃ気になる😆
・間にもさせるってのが凄いです
・これ間も刺せるからレゴみたいにデカいのも小さいのも刺せるのクソ便利すぎる
・ACアダプタの向きが統一されてないのが正直腹立ってたけど、これなら!!!
・これ可能ならなんで誰も作ってなかったの?マジで
・ありそうでなかった じゃなくてできなかったが正しい感じなのかな。すごすぎる
・サンワの開発技術者様に感謝
これすごいぞ
なんでも3年の試行錯誤の末、発売に至ったのだとか。
このタップはサンワダイレクトの他、Amazon、楽天、Yahoo!などでも購入できるそう。
サンワダイレクト公式さんによると、電源タップは消耗品で5年で見直しが推奨されているそうなので、5年を超えて使っている人は購入を検討してみてはいかがでしょうか。
以上、いまトピからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部