2025/8/28 13:45

帯がほどけて困っているカップルに声をかけたら…「着物警察で許されるのはたぶんギリギリこれくらい」

浴衣

お祭りの日の出来事をBUZZmagが紹介。

「何年か前、祇園祭の宵山の日にコンビニ行こうとして、道端であたふたしているダブルデートっぽい男女4人を発見。女の子の帯が解けてしまったけど結べる人がおらず、彼氏くんが帯を手に四苦八苦している。
おばちゃん根性を発揮した金の鍵、「ちょっとこっちにおいで」と物陰に女子2人を連れ込み(続)」
「着崩れ直して帯を可愛い変わり文庫に結んでやったところ、女の子大喜び。1人を助けただけなのに4人から頭を下げてお礼を言ってもらって、若人よ楽しいデートを満喫するのじゃぞとホクホクしながらコンビニでアイス買って帰った。

着物警察で許されるのはたぶんギリギリこれくらいの振る舞いと思う。」

素敵ですね。
この話題に対しネットでは

●さすらいのプロ
●尊敬します!
●着崩れしているなと思う人はお祭りなどで見かけることがありますが、直しましょうかというのも気が引けてしまいます。ただ、帯が完全に解けてしまったのでは大変です。金の鍵さんがいてくれて、彼らは本当にラッキーでしたね
●とても格好いいです!!

などの声が集まりました。良い思い出になりますように。

帯がほどけて困っているカップルを見かけ、声をかけた結果… | BUZZmag帯がほどけて困っているカップルを見かけ、声をかけた結果… | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部