ダイソー「エアコン節電になる」電気代高騰の救世主「見つけたらすぐ買って!」

ダイソーの便利グッズをサンキュ!が紹介。
「エアコン室外機日よけカバー(マグネットタイプ)」。エアコンの室外機が熱くなりすぎると、エアコンが効きにくくなるというのはご存知でしょうか。その熱くなりすぎる原因の1つは、熱い直射日光が室外機にたくさん当たるからだそうです。
そこで注目されているのが、室外機を直射日光の熱からガードしてくれる、エアコンの室外機用日よけカバー。最近いろんなメーカーからも販売されている今とっても話題の商品なんですが、ダイソーでもついに330円で販売がスタートしたそうです。
商品名:エアコン室外機日よけカバー(マグネットタイプ)
サイズ(約):縦40cm×横80cm×厚み0.5cm
本体:アルミ蒸着フィルム、ポリエチレン、磁石
販売価格:330円
JANコード:4550480716619
商品サイズは、約縦40cm×横80cm×厚み0.5cm。素材にはレジャーシートなどにもよく使われている、アルミ蒸着フィルムを使用しているので、見た目もまるで小さなレジャーシート。
レジャーシートと大きく違う点は、マグネットがついているというところ。1枚に計6個のマグネットがついていて、コレが設置するときにいい仕事をしてくれるそうです。
設置するときはまず、エアコンの電源を切った状態にします。そして室外機が汚れている場合はきれいに汚れを落とします。
あとは、商品を室外機の上に乗せるだけで完了。
マグネットがついているので、乗せるように置くだけでピタッとマグネットが室外機にくっつくので簡単に設置することができます。それに、もし室外機のサイズに合わなくても、両端を折り曲げるだけで手軽にサイズ調整をすることもできるそうです。
たった330円で、設置するだけで無理なく手軽に節電対策ができるので、やってみる価値はありそうですね。
編集者:いまトピ編集部