2025/9/9 15:08

ダイソー「飛ぶように売れてる」110円

ダイソー

夏に気になるのが「臭い問題」。

特に、キッチン周りは生ゴミ臭などの臭いが気になりますよね。

ダイソーの110円アイテムを使った、気軽にできる臭い対策をサンキュ!が紹介。

「臭い対策で取り入れたいイチオシ3選」を教えてくれたのは、ダイソー愛用歴20年以上で暮らしの達人であるシンプリストうたさん。

1.野菜室用脱臭剤

「野菜室用脱臭剤」は、野菜室専用の脱臭剤です。価格は110円。

600Lまでの野菜室に使うことができ、条件や使用環境により異なりますが、有効期間は通常4〜5カ月、急冷タイプだと約1.5〜3カ月。

中身は液体ではなくジェル状の固形物なので、ドアの開け閉めの振動などでもこぼれにくいのはうれしいポイント!細長い形状で場所を取らずすっきりと収納することができます。

透明容器で残量もわかりやすいので、取り替え時期も逃しませんよ。

2.おむつ用消臭ポリ袋

たっぷり36枚入りで価格は110円。サイズは、縦250mm×横170mmで材質は、ポリエチレンと消臭剤。

おむつ用の消臭袋として販売されていますが、消臭成分配合により生ゴミの防臭にも効果的。透け感もないので、見た目でも不快感を軽減。

次のゴミ出しまでの保管にお悩みの人は、ぜひ取り入れてみては!?

3.ゴミ箱用脱臭剤

ミ箱内のイヤな臭いを軽減してくれる脱臭剤で、価格は110円。

ゴミ箱の形状によって、フタに貼ることも容器の縁に吊り下げることもできるので、ゴミ箱を選びません。2個で110円でつけかえ用も販売されているので、中身を入れ替えればお使いいただけます!

キッチンはいつでも清潔な空間を保ちたいもの。

ご紹介したダイソーの3アイテムで、臭いが気になる箇所に絞ってピンポイント対策してみてはいかがでしょうか。

 飛ぶように売れてる【ダイソー】「イヤな臭いを撃退してくれる!」超優秀人気グッズ3選 | サンキュ! 飛ぶように売れてる【ダイソー】「イヤな臭いを撃退してくれる!」超優秀人気グッズ3選 | サンキュ!

編集者:いまトピ編集部