2025/9/15 13:30

帰宅後「アレを履かない人」は5割…「汚いと思ってる」

びっくり

自宅で過ごすときの格好は人それぞれ。

以前、モデルの「みちょぱ」こと池田美優さんも、決して他人には求めないものの、自宅で自分だけが徹底していることを明かし話題に。

注目を集めたのは、2024年1月16日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)での一幕。

「私は、靴下の裏(底)が一番汚いと思っているんですよ。靴下を履いているから、自分の足の裏は綺麗」

と、「帰宅時、靴下を履いたまま家に上がる」ことは絶対にしないそう。「(足の裏の汗や皮脂は)自分のもの」のため気にならないものの、

「靴下の裏は靴の底に触れたりとか、この仕事をしていると、誰が履いたかもわからない靴も履いたりするじゃないですか…。そこに触れている靴下を、家に持ち込みたくない」

「前に人に話したときも『足の汗とかのほうが嫌だ』って人もいる」

と、人によって感覚が異なることも理解。「これは自分だけ」の問題であって、他人に「靴下を脱いでほしい」と強要することはないと話していました。

全国の10代~60代の男女573名を対象に「外から帰宅した後、靴下をどうしているか」について意識調査を実施したところ、帰宅後にすぐ脱ぐ人が最も多く48.3%。

人によって快適・不快かが分かれる問題のため、ルームシェアや同棲を考えている場合は、お互いの感覚を確認したほうが良いポイントの1つかもしれませんね。

以上、Sirabeeからお届けしました。

約5割が、帰宅後は“あるもの”を履いていないと判明 みちょぱも「汚いと思ってる」 – Sirabee約5割が、帰宅後は“あるもの”を履いていないと判明 みちょぱも「汚いと思ってる」 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部