2025/9/18 09:24

「ちくわ」と「〇〇」を炒めるだけで「想像をはるかに超えるウマさ」メチャ簡単なのに死ぬほど美味しい「もはやライフハック」

ちくわAmazon

今回は人気YouTubeチャンネル『けんた食堂』で投稿されていた「ちくわの青のり炒め」レシピを

材料
・ちくわ:1~2本
・油:大さじ2
・青のり:大さじ2

作り方
1.ちくわは斜め薄切りにしていく。こうすることで表面積が増え、青のりがしっかり絡む。
2.油は大さじ2程度と、ちくわの量に対しては多めに使っていこう。「多めの油」が、カリッとした食感を生み出すポイント。
3.油が温まったら、ちくわを入れて炒めていく。炒め加減はお好みで。ちくわの弾力を残すなら、軽く炒める程度でOK。炒める際は、ちくわの水気をしっかり拭き取ると油はねを防げる。
4.青のりはたっぷりがおすすめ! がさっと入れたら、全体にまぶすように炒めていこう。あとは、お皿に盛り付ければ完成。

ぜひ皆さん作ってみて下さいね!
以上Sirabeeからお届けしました。

【やみつき注意】揚げないから超簡単! ちくわの「青のり炒め」が秒速でなくなる旨さ – Sirabee【やみつき注意】揚げないから超簡単! ちくわの「青のり炒め」が秒速でなくなる旨さ – Sirabee

編集者:いまトピ編集部