2025/9/19 13:27

家事ヤロウ「とろとろ温泉卵」たったの38秒で完成

温泉卵Amazon

白身はふるふる、黄身はとろとろな独特の食感の温泉卵。ゆで卵のように簡単に作れたらいいのですが、温泉卵はちょっとハードルが高く感じますよね。

そんな悩みを解決してくれるのが、2025年6月12日に『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)の番組公式Instagramに投稿された、“裏ワザランキング20”入りレシピ「レンチン温泉卵」です。

材料は卵だけ。
1個ずつ作るのがコツなので、複数個作りたいときも順番にレンチンするのがおすすめ。

作り方
・卵1個をマグカップやお茶碗など深めの容器に割り入れ、水を50ml入れる。
※水を加えるのは、電子レンジで温めたときに卵が容器の形に固まるのを防ぐためなので忘れないようにしましょう。

・竹串やつまようじなどで、破裂しないように黄身に5か所穴を開けておく。

・ラップをせずに、レンジに入れる600Wの電子レンジで38秒加熱。
※電子レンジや卵の大きさで、加熱時間は変わってくるので少しずつ試してみる。
※温めすぎると破裂の恐れがあるので気をつけましょう。

・水を捨てて、好みでしょうゆやめんつゆなどを付けて完成。

覚えておいて損はない裏ワザですよね。
是非やってみてくださいね。
以上をSirabeeが伝えています。

たった38秒で“とろとろ温泉卵”が完成 『家事ヤロウ』神レシピが最高に便利だった – Sirabeeたった38秒で“とろとろ温泉卵”が完成 『家事ヤロウ』神レシピが最高に便利だった – Sirabee

編集者:いまトピ編集部