2025/9/19 13:43

外国人「日本語が怖い」そのワケに震えた…

ビックリ

アルトゥル📛日本推しラトビア人(@ArturGalata)さんの日本語にまつわる投稿をご紹介します。




日本『飛鳥』
私『とぶとり』
日本『あすか』
私『あすか?』

日本『時鳥』
私『ときとり』
日本『ほととぎす』
私『ほととぎす?』

日本『小鳥遊』
私『ことりあそび』
日本『たかなし』
私『…え?』
日本『怖い鷹がいないから小鳥が遊べる。鷹がいないからたかなし』
私『鷹より日本語が怖い』

ネットでは...
●恥ずかしながら、日本人でも読めない漢字ありますよ(笑)
●『ほととぎす』て信じられない程漢字があるんですよね時鳥、杜鵑、鵑、郭公、不如帰、子規…
●私、日本人だけど日本の漢字表記すごく怖いです。読み方が自由過ぎる
●百舌鳥『もず』漢字3文字で読み方2文字

以上、日本語が難しすぎて震えるエピソードをBUZZmagがお届けしています。

「日本語が怖い」ある外国人が、漢字の読み方でそう思った訳は | BUZZmag「日本語が怖い」ある外国人が、漢字の読み方でそう思った訳は | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部