これを知ると「ミニトマトしか買えない」→「普通のトマトは…」

芸人の明石家さんまが、24日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)2時間SPにMCとしてレギュラー出演。
今回は「最新冷凍食品の健康&美容効果」と題し、最新の冷凍食品事情や、食材を冷凍したときの健康効果などを紹介。
医師で腸活評論家の桐村里紗氏は、しょうがはすりおろしてから冷凍したほうが身体がポカポカになると解説。
同じく医師で疲労評論の梶本修身氏は、トマトも1度凍らせてから加熱調理したほうがリコピンの吸収力が上がると解説。
こうしてトマトの話題になると、さんまは「もう俺アカン。ミニトマトしか買ってないねん」と告白。
お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの小杉竜一も「わかる。普通のトマト買いにくくなってもうて」と共感。
「ホンマやであんなこと聞いてしもうたからやな」とさんまはさらに続ける。
ことの発端は今年5月14日の放送。番組では当時、大きなトマトはミニトマトが品種改良されたもので、じつは後から生まれたものだと解説していた。
小杉とさんまが引き続きこの話で盛り上がると、初めて知ったゲスト一同は驚きをあらわに。
レギュラーのEXIT・兼近大樹も「トマトがデカトマトなんですよ」とゲストに説明。さんまは「ミニトマトがトマトやねんて。大きいのがデカトマト。後から(できた)」と重ねてコメント。
かなでは目を見開いて驚き、さんまは「猫科のライオンやねん」と例え話でさらに続けていた。
一方、SNSでは、
「ミニトマトってレッサーパンダと同じ感じなんだ」
「デカいトマトが後でできたんやね パンダと同じやね」
など、様々なコメントが寄せられていた。
以上、Sirabeeからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部