ファミマ限定348円「筋トレ・ダイエットに最高なカップ麺」優秀すぎて「逆に疑っちゃう」

筋肉の主成分である「タンパク質」は「筋トレ」には必須の栄養素。一方、炭水化物と脂質の摂取を減らしタンパク質を多く取ることで太りにくい体質を目指す「タンパク質ダイエット」というものも注目されています。
そんな筋トレ愛好家やダイエッターにオススメという食品が話題に。
「【こういうカップ麺を求めていたよ✨】
筋トレ、ダイエットしている方へ朗報です。我々が求めていたようなラーメンがファミマで発売されました。それが『ブタキムラーメン』まず、このカプ麺は、たんぱく質が21.0.g摂れる。それだけで優秀なのに、なんと脂質が5.2gと超低い。最高すぎだろ!!」
そうポストしたのは、「うたろう@たんぱく質研究所 (@tannpakukennkyu)」さん。
添えられているのは、エースコックの「ブタキムAll Right!! 豚骨醤油味」の商品画像。
エースコックといえばスーパカップの「豚キムチ」が有名ですが、こちらは9月2日に発売されたという「タンパク質たっぷり」をウリにした商品で価格は税込348円。
なぜか情報量が非常に少ないですが、ファミリーマート限定の商品なのだとか。
Xでは、
・タンパク質が21gも!!
めちゃくちゃいいカップ麺ですね!
・脂質が15g以下なんて優秀すぎます!
・たんぱく質21g&脂質5.2gって、まさに“罪悪感ゼロ”ラーメン👏
・ここまで優秀だと逆にホンマか?って疑ってしまう
・えっ!? これは神ですか? 神なんですか!?
・ガッツリ系でタンパク質も摂れる割にカロリーかなり抑えられていますよね?
日清食品の完全メシと比べても中々優秀な気が、
・糖質オフは多いけど脂質オフは少なかったので…めちゃんこ嬉しい😃
・カップヌードルプロより脂質が低いですね!最高ですね!探してみます!
と絶賛コメントが続出。しかし一方で
・本当に鍛えたいならこの糖質の量は、頂けないよ😭
・糖質が高すぎるのが難点💦
・糖質は多くねぇか?
・350円は高い!
とのコメントも。
ともあれ、筋トレやダイエット中だけどカップ麺が食べたいというときには最適な一品と言えるのではないでしょうか。
以上、いまトピからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部