2025/9/29 18:02

揚げ出し豆腐「レンチン2分」もう揚げない

揚げ出し豆腐Amazon

揚げ出し豆腐はお酒のおつまみの定番だったり、ふと食べたくなったりする一品ですが、衣をつけて油で揚げ、出汁に浸すとなると自分で作るのは意外と手間がかかりますよね。

そんな悩みを解決してくれるのが、YouTubeチャンネル『まみ(mami) ラクうまごはん』で2025年8月8日に紹介されていた、揚げない「揚げ出し豆腐」。

調理時間は衝撃の約3分なんです。

揚げない「揚げ出し豆腐」の材料
・絹豆腐:1個
・めんつゆ(3倍濃縮):小さじ2(にんべん つゆの素ゴールド)
・ごま油:小さじ2
・天かす:大さじ4
・かつお節:小さじ1
・小ネギ:適量
・いりごま:適量

作り方
・豆腐は耐熱容器に入れて、横と斜めに包丁を入れていく。

・めんつゆとごま油を加えたら、ふんわりラップをして600Wの電子レンジで2分加熱しておく。

・レンジから取り出し、熱々の豆腐に天かす、小ネギ、かつお節、いりごまをトッピングすれば完成。

準備から盛り付けまで全体で約3分。

食べると確かに揚げ出し豆腐みたいで、天かすがめんつゆを吸っていい感じに柔らかくなるため、豆腐と一緒に食べると揚げ出し豆腐の味がすると絶賛。

是非、疲れた時の一品にいかがでしょうか?
以上をSirabeeが伝えています。

揚げ出し豆腐はもうコレでいい レンチン2分の「揚げない作り方」が最高すぎた – Sirabee揚げ出し豆腐はもうコレでいい レンチン2分の「揚げない作り方」が最高すぎた – Sirabee

編集者:いまトピ編集部