2025/10/1 13:10
コインロッカー、お金を入れずに取れる「革命」「画期的」だと大絶賛

駅などで利用した人もきっと多いであろうコインロッカー。そんなコインロッカーについて、X(旧ツイッター)ユーザー「🌸さくゃん🌸 (@xyan_skrn)」さんのある投稿が話題になっています。
「立川のコインロッカーのこれ革命すぎるだろ……………………」
というコメントに添えられていた画像に写っていたのは、荷物を出し入れする扉に「サービスドア」という小さい扉が付いた便利すぎるコインロッカーでした。
コインロッカーと同じ鍵(お金を入れてロッカー扉を閉めないと抜けない)で開けられる小窓が付いていて、こちらは何度開けしめしてもお金が回収されない仕組みになっているようで、取り忘れやしまい忘れたものがあってもこの小窓から出し入れが可能ということのようです。
ネットの声
・これええやん
・あ、これは素晴らしい 一回ミスって入れてお金無駄にしたこと何回もあるから
・これいいですね。閉めた後にカギ、スマフォ、財布を取り出し忘れてて泣く泣く開けてお金入れ直した事が数度あります😅
・最近ありますね。ありがたいやつ
・某埼玉の水上公園プールのロッカーもこれでした。めっちゃ便利でした!
・プールとかの施設だとよく見る気がする Apple Watchは使えないから外してねーって注意されて何回かお世話になってる
・神宮スケート場にもこのタイプ有りますね お財布程度の出し入れ便利です
見つけたらぜひ利用してみたいですね。
以上、注目のエピソードをいまトピがお届けしています。
編集者:いまトピ編集部