2025/10/1 14:42

一番最初に「〇〇部」って言ったひと誰?「面白すぎんか」「30年前には使ってたな」

高校生

山本アットホーム(@yamapon_bot)さんの部活名に関する投稿をご紹介します。

なんの部活もしてない生徒を「帰宅部」という空想上の部に入部させた一番最初の人、誰ですか。面白すぎませんか。面白すぎてみんなに擦られすぎてもはや普通の言葉になっていますが…

ジョークの面白さもあるけど、言葉自体の便利さもあって普及したのかも。「部活に入ってません。」とかよりも「帰宅部です。」のほうが語数・語感的にも言いやすいか。「入ってない」(否定的印象)を「入っている」(肯定的印象)に言い直せる効果もある気がする…🌼

ネットの声
・30年前には使ってたな

・気になったのでデジコレで調べると「帰宅部」という言葉は少なくとも 1970 年には使われていて、70 年代後半に一気に使用例が増えているみたい

・うちの高校では帰宅部のことをGHQ(Go Home Quicklyの略)と呼んでたけど考えた人センスあるわ

・昔、クラスの帰宅部男子の間で本当に帰宅タイム争ってガチ帰宅部やってたの思い出した

以上、懐かしい気持ちにさせてくれるエピソードをBUZZmagがお届けしています。

「コレ言い出した一番最初の人誰?面白すぎんか」そのワードは | BUZZmag「コレ言い出した一番最初の人誰?面白すぎんか」そのワードは | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部