2025/10/2 15:54
ピザなのに「罪悪感ゼロ」フライパン5分で作れちゃう「絶品おつまみ」必見

2025年8月5日のYouTubeチャンネル『kattyanneru/かっちゃんねる』 で紹介されていたヘルシーなピザ風「パリパリツナピーマン」レシピを皆さんにご紹介いたします。
材料
・餃子の皮:15枚ほど
・ピーマン:100g
・ツナ缶:1缶
・塩昆布:6g
・ミックスチーズ:30g
・黒こしょう:適量
・マヨネーズ:適量
作り方
1.ピーマンは縦半分に切り、たねとワタを取り除いてから、横に薄くスライスする。切ったピーマンは、氷水に5分ほどつけておく。
2.フライパンに薄く油を引いてから、餃子の皮を中央に置く。その周りに少しずつ重なるようにして餃子の皮を重ねていこう。
3.ボウルに水気をしっかり切ったピーマンと、油・汁気を切ったツナ、塩昆布を入れて混ぜる。
4.餃子の皮の上にマヨネーズを適量広げ、ピーマンの具材を乗せる。
5.上からミックスチーズを散らし、黒こしょうを振ったら、蓋をして中火で5分焼いていこう。
6.5分ほど焼くと底に焼き目がついて、フライパンを揺らすと生地がするする動くようになる。アルミホイルを広げた上に生地を乗せて、そのままトースターや魚焼きグリルなどでチーズが溶けて焦げ目がつくまで焼く。
7.周りの餃子の皮が焦げそうになったら、アルミホイルで包んで焼いていこう。お皿にそのまま乗せたら完成。
ぜひ皆さん作ってみて下さいね!
以上Sirabeeからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部