2025/10/6 16:02
月見バーガーもいいけど「〇〇食べたことがある」約5割の人が

Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女635名に調査を実施したところ、「十五夜に月見団子を食べた経験がある」と答えた人は50.1%だったと紹介。
半数以上の人が伝統を体験している一方で、とくに月見団子を食べた経験がない人も多いこともわかる結果に。
話を聞いた40代女性は、「私は子供の頃から、十五夜になると祖母が作ってくれた月見団子を食べるのが楽しみだったんです。団子のもちもちした食感とほんのりした甘さが、秋の夜にぴったりでした。子供ながらに、秋の風情のようなものを感じていた気がします」と当時を振り返ったそうです。
月見団子を食べる習慣がない20代女性は、「私は十五夜に、月見団子を食べる習慣がありません。家族も十五夜を意識するタイプではなく、月見団子はテレビの中の話くらいに感じていました。友達から『月見団子を食べた』と聞いて、驚いたこともあります」。
ぜひ召し上がってみては。
編集者:いまトピ編集部