2025/10/8 14:38

牛丼「至高の食べ方」→「まずご飯の中央に…」

牛丼

電子レンジでチンするだけで食べられる「冷凍牛丼」は、いまや常備しておきたい最強メシ。

芸能界きってのグルメで知られる、アンジャッシュの渡部建さんが、自身のYouTubeチャンネルや、『アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組』で吉野家の食べ方を熱弁。

店舗でやる場合は以下の方法。

・アタマ特(もしくは牛皿のつゆだく)
・玉子
・お新香

今回はそんな渡部さんこだわりの「牛丼の食べ方」を、冷凍牛丼で試してみることに。

冷凍牛丼用にアレンジした食べ方はこちら。

卵は黄身と白身に分け、ご飯の中央にくぼみを作り、白身だけを入れてご飯でフタをします。白身に熱を加えることで“でゅるん”とした食感になるのを防ぐためです。

渡部さんはアツアツご飯になる「あつしろ」を推奨していましたが、一般の店舗では難しい…。そのため、炊きたてのご飯や、電子レンジでアツアツにできる自宅のほうがじつは向いているかもしれません。

牛丼の具は卵黄につけて食べます。あらためて、冷凍牛丼のおいしさに驚き!ついつい食べすぎてしまうので、自宅では“牛丼2個食べ”もありかも!?

“牛皿”としてある程度楽しんだら、ご飯にかけ、お新香と紅生姜を乗せ、仕上げに七味をかけます。

あとは豪快にかきこんでいくだけ!

渡部さんいわく「肘は閉じるな」とのことで、脇と肘を開いて大胆にかきこんで食べましょう。吉野家の冷凍牛丼の食べ方はこれで決まりかも?

ちなみに、2025年10月7日から実施中のAmazonプライム感謝祭では吉野家、すき家、松屋など人気チェーン店の牛丼がお得にまとめ買いできるので、この食べ方を試すチャンスです。

以上、Sirabeeからお届けしました。

アンジャ渡部建がやっている「牛丼の食べ方」が至高 試したら究極にウマかった – Sirabeeアンジャ渡部建がやっている「牛丼の食べ方」が至高 試したら究極にウマかった – Sirabee

編集者:いまトピ編集部