2025/10/8 18:11

夫「行きたいところないの?」と聞かれたが→育児疲れの妻は…

悲しい

家族についてイルマ🪆(@mrymmio)さんが投稿。

「子供達が小さかったころ、「旅行とかどっか行きたいところないの?」と夫から聞かれたので「出かけるくらいならとにかく1人でゆっくりする時間が欲しい」「朝までぐっすり寝たい」と答えたら「そういうことじゃなくて」と返されたんだけど、その当時の私が心の底から求めていたのはそういうことだよ…」

余裕がないですよね。

SNSでは↓
●準備するのは誰ですか? って話です
●特別な場所も物もいらないから、まま~おしっこ~いっしょに来て~と起こされずに寝たいです
●私も小さい頃、父親に連れられてよく外に行きました。「子どもを連れて夜まで外に行ってて」という要望が出ていたと、何十年後かに知りました
●うちも旅行行きたいねーって言われたので、私は行きたく無い。予約から準備から全部やってくれる人が居るなら行きたいけど、自分で予約して用意して片付けてって考えるだけで疲れると返しました。夫は準備されて状態で行くだけですからね。私を休ませてくれと…
などの声が寄せられていました。

家族の時間も大切ですが、1人でゆっくりする時間も必要だと理解してもらいたいですね。
以上BUZZmagからお届けしました。

夫に行きたい所を聞かれるも、育児疲れから「寝たい」と言うと | BUZZmag夫に行きたい所を聞かれるも、育児疲れから「寝たい」と言うと | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部