2025/10/17 10:33

ローソン・ファミマ・セブン冷凍ピザ「ガチ比較ランキング」

セブン

■コンビ二大手3社の「ピザ」を実食&ランキング!
正直、冷凍ピザって“ハズレも覚悟”で買うものだと思ってました。でも最近のコンビニピザ、ちょっとレベル違いません?
 
セブン、ファミマ、ローソン——どこ行ってもマルゲリータがドーンと並んでて、しかもパッケージがなんかオシャレ。「これは……比べるしかない!」と、ついつい3枚まとめ買いしてしまいました。

家に帰ってオーブンに並べた瞬間、もうキッチンがイタリアンバル状態。今回はそんなテンションそのままに、3社のマルゲリータを「生地」「味」「具材」「コスパ」 の4項目でガチ比較、ランキングしてみました!

第3位:ファミリーマート
LA FIGLIA DEL PRESIDENTE 今井シェフ監修
薪窯で焼き上げたピッツァマルゲリータ(591円)

【生地】★★★☆☆
外側の耳はふっくらしてるけど、中央がかなり薄め。サクッというより、少し“しんなり”感が残るタイプ。
【味】★★☆☆☆
トマトはフレッシュ感があって好印象……だけど少し水っぽい。味も全体的に薄めで、食べ終わった後の満足感が物足りない。
【具材】★★★☆☆
モッツァレラチーズが控えめ。バジルの香りも弱く、もう一歩パンチが欲しい。
【コスパ】★★★☆☆
591円は手を出しやすい価格だけど、内容的には「うーん、可もなく不可もなく」。

【総評】
見た目は本格派だけど、食べるとあっさりすぎる印象。軽めに食べたいときにはアリだけど、ガッツリ派には少し物足りないかも。
【総合得点】11/20点

第2位:セブン-イレブン
セブンプレミアムゴールド
金のマルゲリータ(689円)

【生地】★★★★☆
表面のパリッと感が秀逸。焼き目も美しく、見た目は文句なし。ただし、中心がやや薄めで、もちもち感は控えめ。
【味】★★★☆☆
トマトソースがやや甘め。万人受けするやさしい味わいだけど、パンチは少なめ。イタリアンというより「上品なトマトパン」に近い印象。

【具材】★★★☆☆
チーズもトマトもバランスは良いが、特徴がなく“平均点”。見た目は◎だが、食べてみるとやや印象が薄い。

【コスパ】★★★☆☆
689円という価格のわりに、満足度は中の上。「無難においしい」枠としてリピはあり。
【総評】
見た目は完璧。でも味はちょっと控えめ。王道セブンクオリティで安定はしてるけど、感動まではあと一歩!
【総合得点】13/20点

第1位:ローソン
ラ・ピッコラ・ターヴォラ監修
ピッツァマルゲリータ(599円)
【生地】★★★★★
表面はカリッ、中はもちっ。やや粉っぽさはあるけれど、それが逆に“焼きたて感”を演出。冷凍とは思えない満足感。

【味】★★★★★
トマトソースの味がしっかりしていて、ごろっと感のあるトマトが食欲をそそる! バジルソースの香りが全体をまとめ、チーズのコクも濃厚。これはもう、“おうちイタリアン”。

【具材】★★★★☆
モッツァレラの食感がしっかり残っており、チーズが伸びる伸びる。トマトとバジルのバランスも良好で、飽きのこない味わい。

【コスパ】★★★★☆
599円と少し高めだが、この満足感なら納得。外食クオリティを家で楽しめる、コスパ優等生。
【総評】
「これが冷凍!?」と思うほど完成度高し。食べ応え・香り・バランス、どれを取ってもトップクラス!
【総合得点】18/20点
コンビ二ピザなら「ローソン」が一歩リード!

どのコンビニも個性が光るマルゲリータでしたが、「本格感」「味の濃厚さ」「満足感」で頭ひとつ抜けていたのはローソン。
セブンは安定、ファミマはやさしい味。気分に合わせて選ぶのもアリだけど、「今日はピザでワイン!」なんて夜には、ローソン一択です!!

是非チェックしましょう。
スーパーマーケットファンが伝えています。

セブン「金のマルゲリータ」超えたおすすめ1位は? コンビニ3社の冷凍ピザ実食ランキング | スーパーマーケットファンセブン「金のマルゲリータ」超えたおすすめ1位は? コンビニ3社の冷凍ピザ実食ランキング | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部