2025/10/18 14:49

「なんとなく100均」より「無印の99円」

無印

「無印良品ってちょっと100均より高いイメージ…」

そんなふうに思っている方へ。

じつは、100円以下で買える神アイテムがたくさんあるんです!

サンキュ!では、「安くて・シンプルで・機能的」な無印良品の99円アイテムを紹介しています。

【1】「湯せん調理ができるポリエチレン袋」99円

調理を快適に!収納もすっきりを叶えるアイテム。食品の冷凍保存・下ごしらえ・湯せんまでOKの便利な袋。耐熱仕様なので、鍋で温めるだけの簡単な調理が可能に。

使い捨てなので洗い物も減り、いそがしいママにもうれしいアイテム!

【2】 「再生ポリエチレン入りゴミ袋」99円

ロールタイプなので、省スペースで収納でき、ゴミ箱の中に忍ばせておくのにもぴったり。ゴミ箱内にすっきり収まり、袋のつけ替えがとってもラク!

ストックしておく場合にも、場所をとらないのでとても助かる名品!

【3】「バガスと竹パルプのボウル&プレート」99円

大人数の来客やアウトドアにも!見た目も無印らしくナチュラルでおしゃれ。「ふだん使いのお皿は最小限に、必要なときだけプラス」。

このスタイルができると、食器棚に余白ができ、家事にもゆとりが生まれます。

【4】「ウェットティシュー」99円

持ち歩きにもぴったりのシンプルデザイン。「出しっぱなし」でもOKなデザインだから、生活動線上に置いても空間が乱れない!

“見た目も機能も大事にしたい”派におすすめ!

【5】「竹100% 携帯用ペーパーナプキン」99円

バッグの中をミニマルにしたい人必見!ハンカチやティッシュの代用としても優秀。ンパクトで軽く、持ち運びにも便利。

「これ1つでOK!」そんな存在が、外出時の“かさばり”から解放してくれます。

今回ご紹介した5つは、どれも“少ないもので快適に暮らしたい”人にぴったりのアイテムばかり。

「なんとなく買った100均グッズ」でごちゃつきがちなら、 “本当に必要で、長く使えるもの”を選ぶ視点に切り替えてみませんか?

無印良品のアイテムは、シンプルで機能的・そして安い!

是非参考にしてみてくださいね。

 100均より無印で買うべき!ミニマリストが選ぶ99円で買えるおすすめ【無印良品】5選 | サンキュ! 100均より無印で買うべき!ミニマリストが選ぶ99円で買えるおすすめ【無印良品】5選 | サンキュ!

編集者:いまトピ編集部