2025/10/20 10:36
「月10万円」貯める人がやってる、3つの貯まる習慣

所得が高くなくても月10万円貯めているさくのんさんに、家計管理の習慣を3つ教えてもらいました。
自然とやっている習慣に貯金できるヒミツがありました。
1.銀行には月に一度しか行かない
お給料が入ったら、銀行に一度だけ行きます。もちろん平日の、手数料が無料の時間帯です。
その口座から引き落とされる金額だけを残してお金をおろし、貯金する口座に振り分ける分、現金で残しておく分、それぞれの予算ごとに振り分けて、銀行には1カ月に一度しか行きません。
2.アプリやキャッシュレスを活用
家計管理に時間がかかってしまうと、面倒になってしまったり、続かなくなる原因になってしまうので、家計管理はアプリを活用してなるべく手間をかけないようにしています。
3.お財布をきれいにする
お金が逃げたくなるような、整理されていないお財布ではいけません。
お財布にいくら入っているかすぐにわかるように余計なものは入れず、レシートも貯めないように整理する習慣は、お金を大切にすることにつながります。
使っていないのに年会費がかかっているクレジットカードはありませんか?クレジットカードも複数枚持っていると管理しづらくなってしまうので、自分の生活にあったクレジットカードを1、2枚厳選して使用するのがいいでしょう。
是非参考にしてみてくださいね。
以上をサンキュ!が伝えています。
編集者:いまトピ編集部
